10/18(日)木下杯湖東ブロック1次予選Hグループリーグ戦が湖東第一小学校にて開催されました。いよいよ公式戦の始まりです。
今回は3チーム中2チームが2次リーグに勝ち進めます。
1試合目
多賀さんが相手です。
公式戦初戦ということで緊張していたのか、動きがぎこちなかったような気がします。
連携ミスやなどが目立ちどうなるかと思いましたが、きっちり決めるときは決めてくれましたよ。
早めに1点決めくれたので勢いつきましたね。
4-0で勝利!!
2試合目
相手は多賀さんに2-0で勝利した湖東さん
終始攻めることができましたね。特に後半なんかは右から、左から中から、抜けめなく攻撃し点数へつなげてくれました。見事8-0で勝利!!!
ディフェンスも2試合無得点よくがんばりました。
○篠原 4-0 多賀
○篠原 8-0 湖東
グループ1位で2次予選へ進出です。おめでとうございます。
でも喜んでばかりもいられません。これからどんどん厳しい試合になってきます。
技術的にはもちろん、特に精神的な強さが勝利大きく影響するともと思います。
先制点をいれられてももぎ取り返す力強さ
ボールを奪われても奪い取り返す根性
仲間がミスしても全員でフォローするチームワーク
先、先を読んだクレバーなサッカー
そんな成長したみんなの姿がこの大事な戦いの中でみれたら最高ですね。
またそれを望みます。みんななら出来る!!
そのための準備を普段からちょっとでもこころがけるようにしましょう。
期待は膨らみます。盛り上がっていこう。
オ――――エンジョイオー